2016年08月07日
久々の更新!
皆さんお久しぶりです!
長らく更新が途絶えてましたが、今回新しく大熊青年団ブログ担当になりましたさとしです。
青年団の活動や大熊の行事等なるべくたくさんのことを更新していきたいと思います
今日は早速、昨日の奄美祭り八月踊りの事を書きたいと思います✧ °∀° )/ ✧


ますは準備ですね!
太鼓や三味線、飲み物等を車に積み込み、会場ではのぼりを設置したり
踊り開始の3時間ほど前から皆で頑張りました

会場設営も終わって踊りの開始の時間が近づいて来ました!
人も増え始めて自分も若干ソワソワと…(笑)

皆で円になって踊りがスタート✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。


大熊は毎年ホテルの前で踊らせてもらってるので、観光客の方も見よう見まねでたくさん参加してくれます
徳洲会で働く美人の皆さんも参加してくれました
写真を撮る僕の鼻の下は伸びまくりです(灬ºωº灬)

市長の挨拶
そして…


八月踊りの締め!六調がスタート♪。.:*・゜

六調太鼓を変わるがわる叩いて行きます!
兄の叩く姿がかっこいですね・:*+.\(( °ω° ))/.:+
今年は大熊初の女の子が六調太鼓を叩いたり、もちろん僕も叩かせてもらいました✨

やっぱり女性は浴衣が似合いますね❤

そして楽しい時間もあっという間(⊃´-`⊂)
片付けをして撤収です
撤収作業をしていると…

打ち上げで食べるお好み焼きをつまみ食いする3人を発見!
満面の笑みですね(笑)
人間、時には開き直りも大切です( ̄▽ ̄)


そして帰って来てからはお待ちかねの打ち上げtime✨
疲れた体にビールと美味しい食べ物が染み渡ります(๑'ڡ'๑)♡
先輩後輩交えて色んな事を語り合った後、皆フラフラで帰宅して行きました( *^艸^)
:
っと八月踊りの記事でした!
こんな感じでブログっていいのかな?
見づらい点などあったらコメント等で助かります
では次回の更新をお楽しみに!
長らく更新が途絶えてましたが、今回新しく大熊青年団ブログ担当になりましたさとしです。
青年団の活動や大熊の行事等なるべくたくさんのことを更新していきたいと思います
今日は早速、昨日の奄美祭り八月踊りの事を書きたいと思います✧ °∀° )/ ✧


ますは準備ですね!
太鼓や三味線、飲み物等を車に積み込み、会場ではのぼりを設置したり
踊り開始の3時間ほど前から皆で頑張りました

会場設営も終わって踊りの開始の時間が近づいて来ました!
人も増え始めて自分も若干ソワソワと…(笑)

皆で円になって踊りがスタート✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。


大熊は毎年ホテルの前で踊らせてもらってるので、観光客の方も見よう見まねでたくさん参加してくれます
徳洲会で働く美人の皆さんも参加してくれました
写真を撮る僕の鼻の下は伸びまくりです(灬ºωº灬)

市長の挨拶
そして…


八月踊りの締め!六調がスタート♪。.:*・゜

六調太鼓を変わるがわる叩いて行きます!
兄の叩く姿がかっこいですね・:*+.\(( °ω° ))/.:+
今年は大熊初の女の子が六調太鼓を叩いたり、もちろん僕も叩かせてもらいました✨

やっぱり女性は浴衣が似合いますね❤

そして楽しい時間もあっという間(⊃´-`⊂)
片付けをして撤収です
撤収作業をしていると…

打ち上げで食べるお好み焼きをつまみ食いする3人を発見!
満面の笑みですね(笑)
人間、時には開き直りも大切です( ̄▽ ̄)


そして帰って来てからはお待ちかねの打ち上げtime✨
疲れた体にビールと美味しい食べ物が染み渡ります(๑'ڡ'๑)♡
先輩後輩交えて色んな事を語り合った後、皆フラフラで帰宅して行きました( *^艸^)
:
っと八月踊りの記事でした!
こんな感じでブログっていいのかな?
見づらい点などあったらコメント等で助かります
では次回の更新をお楽しみに!
Posted by ミキ at
23:27
│Comments(4)